高等教育も

書類整理。ネットワークにつながらないことに気づく。最悪。10時から学内FD。今週は「学内FD」週間にあたっていて,様々なワークショップが受けられることになっている。実は受けたのは受講したことが教員評価の際にポイントが加算されるというのが理由の80%だけれど・・・。受講したのは「社会調査」の話。環境科学部の先生がご自身が取り組まれている社会調査の授業と3年次のゼミで取り組む社会調査の話を報告されるのを聞きに行った。3年生はゼミとサブゼミに分かれるらしく,後者で社会調査を行うとのこと。僕の考えていることと似てて参考になる。他の大学と交流したり,先日の日韓のような発表があるとさらに良いのではないかと思っている。昼,物品購入。無線LANにする(LANカードを買うだけでも良かったわけだが)。事務処理。ホームページ更新。これでメールアドレスもそろった。近日中にセンターのホームページを紹介する予定。学会発表の準備を少し。15時からある方とお話。高等教育の研究についての情報交換。合言葉は「3月に京都(高等教育研究集会)へ」。ここでこうしたフィールドに取り組むことはないと思ったが,わからないものだ。何か考えたわけではないが,メディア論という後期の授業をうまく出来ればと個人的には考えている。あとはひたすら学会のための資料分析。コミュニケーション能力育成をうたう国語科「話すこと・聞くこと」領域の学習活動を抽出している。数はそろってきた。最近,研究室にいる時間が長くなってきた。時間をかければよいというものではないが,もう1つ上に行くには絶対的な時間を増やさないといけない気もしている。がんばってブレイクします。