2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おやすみ

記念日のためお休み。教員は休みではないのだが、有給休暇をとった。 仕事は山積みであったが、最近ほとんど休みがなかったので、リフレッシュさせてもらった。 実は昨日パソコンがおかしくなって大変な事態になっていたりするのだが、まあ明日考えることに…

私たちはどうつながっているのか

私たちはどうつながっているのか―ネットワークの科学を応用する (中公新書)作者: 増田直紀出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2007/04/01メディア: 新書購入: 13人 クリック: 54回この商品を含むブログ (56件) を見るネットワーク科学の本。人と人のつな…

授業が増えていく

授業が激増している。夏季集中にて大学院技術科の「情報学」,これは情報デザインについての本を読み,リサーチプロポーザルを設計し,実際に評価まで行う。「情報学演習」は後期集中。 「学校教育危機管理論」では学校における情報化への対応で15時間中2時…

日曜日も大学で

日本放送教育協会の横田さんが来研。8月に行うNHK教え方教室の打ち合わせなどを行う。また,九州ブロック大会の話もうかがった。 毎日大学は大変であるが,学生も来て,教育実習での授業の準備をするものもいれば,教員採用試験の調書にあたまを悩ませるもの…

英単語学習:ゲーム機で語彙力4割アップ 京都・八幡

毎日インタラクティブ。今日,テレビでも見た。例の「ニンテンドーDS」の実践である。これは「メディアの新規性効果」といわれるものだ。すなわち,新しいメディアであるから,ひきつけられてがんばり,効果が出るというものである。だからいずれ効果は出…

特別支援学校

午前中,特別支援学校へ行った。昨年度までの名称は養護学校だったのだが,法改正とともにかわった。 実習生(ゼミ生)の「リズム」の授業を見た。小学校や中学校のようなカリキュラム体系ではないので,全体的な位置づけは良くわからない。くらし,いきがい…

奇跡と呼ばれた学校

奇跡と呼ばれた学校―国公立大合格者30倍のひみつ (朝日新書 25)作者: 荒瀬克己出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2007/01メディア: 新書購入: 10人 クリック: 80回この商品を含むブログ (29件) を見る京都市立堀川小学校の取り組みを校長先生がまとめた…

キャンパスSNS開設 徳大大学院呼び掛け、四国の4大学参加

徳島新聞。 mixiが誰でも入ってきているような状況になって,どんどん別のSNSに分化していっている。トライアスロンをやっている人たちのSNSなんかもあるらしいと聞いたことがある。中で実際の友人を越えたつながりなどはあるのだろうか。この現象は次はどこ…

本日の日記

たまには1日あったことを書いてみる。9時付属中にて実習生の授業参観。10時半,大学に戻ってきて「情報処理入門」。お昼を食べて13時より原田先生と調査打ち合わせ。14時から,学生に連絡をとって書類を作ってもらったりなどの連絡。15時過ぎより長崎新聞社…

電子黒板で授業が変わる

電子黒板で授業が変わる?電子黒板の活用による授業改善と学力向上?作者: 清水康敬出版社/メーカー: 高陵社書店発売日: 2006/11/06メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る電子黒板について,現場でどのよ…

大変だった

午前中に帰崎し,午後からゼミ2本,学生と面談,プレゼンと,20時近くまで仕事が続いた。話す時間も多いし,結構疲れた。今日はもう帰ります。

新世代黒板環境プロジェクト

東京の某社にて会議が開かれた。私は実践研究の視点の立案,効果測定などを行うことになる。今後はWebサイトなどが立ち上がることになりそうだ。 うちの大学でもICTに関する専攻が来年度から立ち上がるので,こういう仕事は積極的に行い,成果を学生に伝えら…

出張は苦にならないが・・・

1時間目の授業終了後,空港へ。東京まで来た。夜の会議に参加する予定だ。明日の午前中に大学に戻る予定。 出張自体は慣れたので,苦にならない。しかし,仕事を前後につめたり,他にお願いしたりするのが時間がかかってしまう。仕方ないが,もっとイヤなの…

授業の取材を受ける

id:kostera:20070508で佐世保での研究会の取材を受けたことを述べたが,授業の様子も収録したい,という依頼があった。それがこの日の授業「認知科学」であった。他に条件に合うような適当な授業がなかった・・・。 今回の取材内容に近いテーマということで…

新任教員歓迎会

13名の先生が着任された。これは30年ぶりらしい(笑)いろいろとお話できたので良かった。そして,私が最年少の座を奪われたことも発表された(笑)

さらに

先の記事をチェックして,その日のうちに「更新が早いですね」といってくれる先生がおられた。その先生のチェックの早さに逆に驚くのであるが(笑)

すがすがしい

教授会1時間20分にて終了。すがすがしい。

コミュニケーションとは共有すること

「コミュニケーション能力の育成」に関する仕事をしていると,この用語への解釈がまちまちで,どうしたものやら,と思うことが多い。あまりに長すぎる定義だと人には伝わらない。実は僕も説明しきれていない。 今日,授業のために以下の本を読んでいると,「…

ゼミ生授業参観

副免なので,中学校数学。二元一次方程式であった。初めての授業であったが,おちついてしっかりとやっていた。 こちらは4年生とメモを取り,彼女をおいて大学に帰ってきた後,授業について議論。まとめはその場で行ったほうが良い。4年生にとっても授業研究…

wikiダウンロード

4月あたりから,ウェブサイトを移して,wikiで構築している(寺嶋のウェブサイト)。デザインはどうでもよいが,この中でさらに進めたいのは過去の論文や発表などをアップロードしていく作業だ。 wikiではダウンロード件数が出る。「この論文がこれほど閲覧…

全ての教員のICT活用指導力の向上のために−教員のICT活用指導力の基準の普及・活用方策について−

文部科学省。

性格―認知的体験

海保博之先生のサイト「認知的体験」は授業をするうえでも大変参考となるので,最近,定期的に読むようにしている。行動主義と認知主義なんかは特に先週話をした内容なので,また違った立場から,参考になる。 最近「タイプA性格」のことについて触れられて…

遠隔打ち合わせ

遠隔教育に関して,遠隔ツールを用いて打ち合わせを行った。会場は大阪の関西大学。私は長崎から参加した。内容は遠隔教育なのだから,こっちも実践できないと。 前日,FaceConferenceというシステムを使って大学間では成功したのであるが,家などの環境では…

今週の授業

書く時間がなかったのでまとめて。 月曜日。1時間目マルチメディア。Photoshopの技術的説明。制作を若干。次に締切日発表。2時間目4年ゼミ。進捗状況は毎週全員発表するように指示。4時間目総合演習。イジメ問題の議論。 火曜日はゼミを追いやり打ち合わせと…

本日から教育実習

本日から3年生の卒業要件外実習がはじまる。うちのゼミからは中学校に2名(数学,社会),特別支援学校(旧養護学校)に1名。おそらく授業準備に忙殺される日々が続くであろう。体調に気をつけてがんばって欲しい。 授業をやるのは来週から。随時参観するこ…

教員の法則

全国の大学教員にあまりにも引用されている「後ろに座る学生、教員に厳しく自分に甘く 産能大調べ」(朝日新聞)に対して私からコメントすることはないが,教員の教授会にもこの法則は当てはまるだろうか。ゼミ生が真剣に話し合うそばでそんなことを考えてみ…

理想と実際の埋め合わせ(新教育システム開発プログラム実施協力機関会議)

午前中の授業の後,県教委へ。id:kostera:20070330にあるように,「しま地区小中高一貫教育」の「新教育システム開発プログラム実施協力機関会議」に参加した。宇久・小値賀・奈留島の学校の校長・教頭先生や,県教委の先生方を目の前に長崎大学の代表者とし…

カメラを前に話すのは難しい

午前中,まる3時間調査打ち合わせに終始した後,佐世保に向かった。 昨年度から幾度となく報告している「コミュニケーション能力育成カリキュラム開発」の委員会の本年度1回目が開かれた。この1年間でガイドブック作成に向けて会が進められることになる。 大…

教室の悪魔

教室の悪魔 見えない「いじめ」を解決するために作者: 山脇由貴子出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2006/12/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 112回この商品を含むブログ (42件) を見る大学の授業・総合演習で「いじめ問題演習」を担…

教職大学院

教職大学院―スクールリーダーをめざす (教職課程新書)作者: 八尾坂修出版社/メーカー: 協同出版発売日: 2006/11メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る教職大学院設立の背景,カリキュラムの基本方針,参考になりそうな事例について…