2010-01-01から1年間の記事一覧

間もなく新年

あと5時間弱で、今年が終了する。今日は食事をして、ビーチに行ってボーっとして(とても泳ぐ気になれない感じの涼しさ)、ちょっと買い物をして帰宅。食事ではオーダーがうまくいかなかったこともあり、こんなことでもまだ失敗するのかと少し残念な気持ち…

Manoa Valley

夜は雨が降ったようだが,今日は朝からいい天気。ただ,山の方は曇っているといういつもの天気。思案をしたが,せっかくいつもより少し早く起きたので,Manoa Valleyというところへ行ってみることにした。僕が住んでいるのはホノルルでも山のほう。海までは…

カハラモール

本日もあまりよくないお天気。どうしたもんだろうねぇ。ハワイに来る少し前に知ったのだけれど,こちらも乾季と雨季があり,今は雨季にあたる。こればかりは仕方なし。正月は常夏のハワイでわいわい泳ぐ,というのはちょっとしたイメージに過ぎない。まあ泳…

食は少し年末年始の日本モードに

最近朝がゆっくり過ぎ。天気が不安定。今日は大変涼しい朝だった。午前中の海は無理だろうな。朝食後,卒論の添削。途中で,こちらでお世話になっているMさんがおもちのおすそ分けを持ってきてくださる。ちょっとは日本らしい雰囲気になるだろうか。Big Isla…

過ぎ行く日々

バタバタしていたので,また更新を怠ってしまった・・・。ここに書かないと,学ぶことは少ないし,何よりも1日が過ぎるのが早い。ちゃんと毎日付けていくことにしよう。 23日:旅行の次の日,おつかれモード。喉が痛む。友人がハワイに来るため,レンタカー…

Big Island

(写真は宿泊したホテル。ハワイ島はこういう火山の影響による岩場だらけで、道の横側にも広がっていることが多い) 18日から22日にかけて、ハワイ島へ行ってきた。多くの人からネイバーアイランドへの旅行は勧められていたし、僕自身も、長崎に来てから離島…

仕事納め

いつものように大学へ行く。いつもの部屋のスタッフの人たちはもう誰もいない。すでに休暇に入ったようだ。 今日が年内大学最後の日となる。明日からGreen day,いわゆる省エネのための休みになる。予算カットの影響があると聞いている。 お昼まで原稿を書い…

ハワイでまさかのセーター購入/意味の分からない文化

今日は大学へ行かず。ネットからタクシーを予約。結局メールで返信などがあるわけではないので、確認のための電話を入れたほうがよいだろうなあ。意味ないやん。午前中は自宅でお勉強。 午後から街の英語教室。2度目のスピーキングクラス。教室なので、先生…

忘年会

ようやく道路工事が終わったのか、いつもの感じに戻った。 大学へ。もはや授業もほとんど終わり、土曜日以降は休みになる。そろそろ帰省をする人が出てくるようだ。Merry Christmasというより多様な人々に配慮して、Happy Holidaysというのが一般的になって…

あと3か月

先週は結構イベントごとが続いたため、結構書くのに時間を要した。それで土曜日からサボってしまった。書かない日が続くと、日が飛ぶように過ぎ去っていく。毎日やったことを書き残すことは、1日を充実して過ごすことにもつながるような気がする。この3日は…

学部会議/DCDC成果公開

結構ひどい雨。朝10時半より催しがあるので、出かけざるを得なく結構濡れた。誘われた会は何のことかわからないまま参加した。クリスマスランチの会だと思っていたけれど、。College of Educationのもっと正式な会であった。Congressとかsenateとかの用語を…

ホワイトエレファントとpotluck

今日も朝からフードランドへ。午後のために、ポキ(今日はスパイシーを)とジンジャーブレッドを購入。この往復も大学と逆方向になるからいい距離歩かされる。ただ、大学の近くにはさらに歩いた日系のNIJIYAマーケットしかないので、仕方ない。パーティ料理…

日本でもやってしまうことは・・・

朝ウォルマートへ。明日のクリスマス会ではプレゼント交換会があるので、そのモノを買い出しに。10ドル程度のもの、家にあって不要なものという話もあったが、家にはプレゼントになりそうなものはなかった。こういう行事は多いようで、10ドル程度のものがパ…

盛りだくさんの一日

今日は今年最後の英語教室の日だったんだけれど、お休みして大学へ。初等教育のコースの先生に発表会のお誘いを受けていたため。よくわからないまま行ったけれど、今日で授業が最後になるので、その成果が発表されるということのよう。ビデオで発表する班が…

食生活環境/ドクター論文のテーマ

最近寝つきが悪いのは、あまり勉強していなくて疲れていないから? 朝、近くでやっている朝市に出かける。ハワイでは、ところどころで朝市が出ている。観光の人も多く訪れるものとしてKCCのマーケットがあるが、それだけではなく、地元の人を対象にしたよう…

のんびりライフスタイル

昨日はあまり眠れず。夜中に結構うるさい車が通っていたのも一要因。 今日もゆっくり。午前中は洗濯。喜ばしいことに昨日の汚れが落ちた。あと本を読んだりする。そういえば、こちらの先生の研究室は本に囲まれているような研究室はあまりないように思う。日…

アラモアナの悲劇

土曜日。朝ゆっくりと起きた。風が大変強いけれどいい天気。南のほうは大丈夫だろうとアラモアナビーチへ出かけた。途中でご飯を購入し、ビーチへ。木陰でお昼ご飯を食べて、寝っころがる。気持ち良い。こんなところへ来れて、海もきれいだし、本当に運がい…

First Friday

今日もちょっと遅めに起きてしまう。今日は断水の日。9時から15時まで水がストップするとのこと。あわてて支度をし、大学へ。。。と思ったら外は結構な風雨。ちょっと足止めを食らわされる。 大学では、報告書と原稿書き。なかなか進まない。あと、学生との…

オンライン授業

昨日は早くに起きてしまったのだけれど、逆に今日は起きられない。いつもよりだいぶ遅い起床になってしまった。 今日は大学に行かず。メールを処理するだけでお昼前になってしまう。 ワイキキの端のほうへ。1時間の英語クラスに参加。スピーキングで資料に基…

日常に慣れていく

いつも通りの6時過ぎに起床したが、いつもの二度寝ができずに疲れる。大学へ。普通に過ごせるようになった。午前中はしばし勉強。少ししてからある本の校正に取り掛かる。来年の早いうちに出版されるこの本は実践的な授業設計・展開・評価に触れていることか…

パナソニック教育財団が実践研究助成の募集を開始

少しは真面目な話を書きます。 パナソニック教育財団が第37回実践研究助成の募集を開始した,との案内を受けました。今回からWebでの申請になっているので一度チェックすると良いと思います。 ICTを活用した教育実践研究に助成する数少ない財団だと思うので…

おかげさまで2か月

道中暑い。間もなく12月とは思えない。朝が少し涼しいくらいで、来てから2か月、最高気温はほぼ変わらず。つまりは安定している天気だということ。 火曜日は恒例の英会話。話されていること、短く述べることはできるけれど、そこから話を広げたり、多人数の…

研究室の引っ越し

先週末4連休だったため、久しぶりに大学へ。ただ、大学はあと2週間程度でまた休み。遊んでいるわけではないですので。 現在の部屋が使えるのが本日までということで、さっそく荷物を片づける。ものは多少の書類程度なので、すぐに片付く。 部屋は2つ選択肢を…

降ったりやんだり

シンポジウム終了後がすでに23時だったため、昨日の眠りが浅かったのか(?)朝早く起きる(こちらにきてからいつも12時前に寝ている)。 ラナイで本を読む。部屋から海が見えるわけでもなんでもなく、ただ山が見えるのであるが、この景色は嫌いではない。長…

アロハタワー/オンラインでシンポジウムに参加

比較的近くにもかかわらず、まだいっていなかったところへ行こうということで、ダウンタウン方面に出てみた。東へバスで15分程度、チャイナタウンにて下りる。もうここがハワイだという感覚は全くない。アジアな感じがした。そして、そこにいる人たちの感じ…

Black Friday

今日はBlack Fridayという日。Thanks giving dayは木曜日、明日は土曜日。この1日は谷間の日ということになる。昨日はほとんどのお店がお休みという珍しい日なのだけれど、この日は店によっては午前0時から、ほとんどのところは早朝からお店が空き、通常より…

Thanks giving day

今日はThanks giving dayにてアメリカ全体が祝日。お店もほとんどやっていない。とはいえうちはアメリカの家庭でもないので、普通におとなしく過ごす。テレビでは毎年恒例(だと思われる)Macy'sのパレードがやっていた。テレビではみんなマフラーや手袋をし…

サンクスギビング・イブ

朝起床して、ケーブルテレビの人が来るのを待つ。どうやってきたのか知らないけれど、(鍵が必要なのにもかかわらず)ドアの前まで来た。「テレビ映ってるやん」と言われたので、「いや、チャンネルの数を減らす契約をしたんだけど」というと、理解してくれ…

初めての学校訪問

1日のことは別エントリにしておこう。朝9時半にミッドパシフィック学院。2時間程度お世話になる。校長先生に学校を案内してもらったり、いろいろとお話を聞かせていただくことができた。メールで調整し、ひとりで行ってもいろいろと話をすることができたので…

Mid-Pacific Institute訪問

午前中ミッドパシフィック学院という大学の近くの学校を訪問した。K12の私学の一貫校で有名な学校。8月の教育メディア学会に行った際、久保田先生に連れて行っていただいたので、その訪問記が同学会の通信として、今後webにも掲載されると思う。ただ、今回は…