2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

推薦入試

昨日,本日と推薦入試が行われ,終日業務に従事した。「学校や教師は大変」と言われる中,多くの高校生が夢を持ち,入学を希望する。自分の高校生時代と比べるととても想像できない。普段の勉強の成果を発揮できただろうか。 ところで,このような(今更書く…

「朝、時計が鳴る前に目が覚める」 働き盛りに多い「過緊張」ほっておくと危ない

yahoo。ガーン。これ,僕です。80%くらい,これですね。ストレスかなあ。 それより先に風邪を治して平常な状態にしなければ。

ICT活用ワークショップIN対馬

昨日,本日と対馬に行き,ICT活用のワークショップを行ってきた。通常の授業やICT活用授業との比較検討を通して,ICT活用授業の意義を体感するのがねらいで,対馬市教委の研修の一部として実施をすることになった。 環境教育などを通して数多くワークショッ…

国際会議発表

学会名:Distance Learning and the Internet Conference (DLI) 2008 タイトル:Analyzing Learning Environments of Distance Education in Japan 発表者:Kenichi Kubota, Kosuke Terashima, Yu Nakahashi, Hiroshi Morioka 日時:November 21,2008 場所 W…

保護者説明会

3年生の保護者を対象とした教育学部の説明会が行われた。朝から資料の封入,外での案内,保護者との面談などの仕事をこなした。大学教員もいろんなことをしなければいけないなと思った。 それでもいろいろな保護者の方と話せ,別の角度からゼミ生の顔を見る…

ICT活用実践2(大学院)

本日もTrainを利用。受講生は現職教員1名(中学校理科)。ビデオを見ながら,議論をした。話せば話すほど,授業場面から実際の授業設計に至るところが興味深い。利用したコンテンツは以下。 中学校・理科 任せるICT活用のツボ B−2 中学校・理科 生徒一…

長崎県情報モラル・マナー指導教材(改訂版)

長崎県では全国に先駆け,情報モラル・マナーの指導教材開発に取り組み,積極的に公開を図ってきた。それは僕が長崎に来る前のことになる。 このたび,その教材(特に取り上げるメディアなど)が少し古くなってきたこともあり,改訂版が公開された。このリン…

NIME TRAINを利用(教育方法・技術論)

教育方法・技術論にて,教員研修Web総合システムTRAIN (Teacher's Resources for Applying ICT at NIME) を利用した。以下に使ったコンテンツをメモ。ICT活用指導力チェックリストを概観させた。そして,以下を見せるので,授業のねらいや場面,教師の配慮点…

SPSS

C社に赴き,実践研究プロジェクトのミーティングに参加した(今月,3度目の東京となる)。僕の役割はICT活用の様々な実践を分析・評価する役割を担っている。成果は来年度の学会発表などとなると思う。書籍でよく目に通すような有名な先生もいるし,初任で…

デジタル活用講座打ち合わせ

夜,田中先生@蒲河小に大学に来ていただき,12月1日に行われる「学生のためのデジタル活用講座」の打ち合わせを行った。とはいえ,田中先生の事前準備が完璧だったので,何も迷うことなく本番を迎えられそうだ。 その後,学生の卒論に関するインタビューを…

留学生歓迎会

10月にエルサルバドルより来日した留学生の歓迎会を寺嶋・藤木研で行った。留学生チュータもお願いしている北原さん@藤木研のおかげで和やかなパーティを進めることができた。くしくもこの前日が誕生日、ということで、プレゼントもした。これから寒くなる…

井ノ上先生ご着任

大学教育機能開発センターにこの11月に着任された井ノ上先生のところにご挨拶にいった。もともと熊大鈴木研の院生で、学会などで話す間柄だったので、採用が決まったときはうれしかった。少し話したところ、当面は授業評価のシステム化を業務としていると…

映像表現に関する実践報告

ホテルのエレベータになかなか乗れず,会場では迷い,遅れ気味で東京オペラシティへ。中橋君@武蔵大学が司会を務める映像表現のシンポジウムに参加。いずれもとても興味深い実践報告であった。それでも一般的になかなか位置づかないものでもあるから,教科…

デジタル教材を評価する

早朝の便で東京へ。 アップルコンピュータが主催するデジタル教材コンテストの特別審査員として参加した。リンクをたどれば,優秀賞を見ることができる。当日は優秀賞5名の先生方がプレゼンテーションし,それに基づいて最優秀賞が決定した。審査というのは…

Test

テストです

test

離島の学校訪問

3日から5日,ゼミのフィールドワークで沖縄県渡嘉敷村を訪問した。那覇市泊港から30分強のところ。ここで学生らは島に2つある小学校のうちのひとつ,阿波連小学校を訪問し,複式学級などの授業を参観,また長崎について子どもの前で紹介することがフィール…

友人の結婚式

東京に行き,友人の結婚式に参加した。このサイトを日常的に読んでいる変わった人(?)がいるのであれば,そのうちの半数はおそらく知っている人だろうと思う。 会場をはじめ,ものすごくおしゃれな感じであっただけではなく,とても温かな式となった。 途…