2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シンフォニー

開学記念日のため授業はなし。前の日を引きずって遅め。事務処理を少し。10時半から師範学校蔵書関連WG。なんかの研究に繋がったらよいですねーという話であったが,僕に文献研究はムリだなあ。大正自由教育とか昔の総合学習のようなものは勉強のネタには…

朝早く来るという選択は

今日も仕事を残したまま夜に近づきつつある(幸か不幸か6時を過ぎてもまだまだ明るい。天気も良好)。こうなってくるともっと早く来て,早く帰るという生活に切り替えたほうが良いかもと思ってくる。しかし結果として帰る時間が変わらないのではないかとも思…

知のツールボックス

知のツールボックス―新入生援助(フレッシュマンおたすけ)集作者: 専修大学出版企画委員会出版社/メーカー: 専修大学出版局発売日: 2006/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る専修大学が1年生での導入教育で使ってい…

これ以上はどうにもならん

シンフォニーサイト修正。申請書書き。あまり進まず。思いついたときは神が舞い降りたと思ったが,そうそう神はいない(笑)ゼミランチ。12時50分ゼミ。14時半マルチメディア論。16時10分コンピュータサイエンス参加。部屋に戻りキャンパスガイドの記事修正…

マルチメディア論7回目

2値画像処理の話。そして,カラーの構成要素(色相,明度,彩度)について話,様々なホームページと色のイメージについて検討させ,色彩設計において重要な点を述べた。色彩設計のガイドラインをもう少しきっちりとまとめておくべきだった。 この授業,難し…

ゼミ7回目

文献購読はお休み。月に1度,個人にスキルを重視した課題を課しているのだが,それをチェックする日(ただし,4・5月はまとめて)だった。ひとりはファイルを忘れてきていた。卒業論文では不可,社会でそれをすると信頼をなくすので,注意して欲しい。もうひ…

新しい時代の教育課程

新しい時代の教育課程 (有斐閣アルマ)作者: 田中耕治,三石初雄,水原克敏,西岡加名恵出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2005/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るまさかないと思うが,来年度新たに授業科目が増えると…

サッカーワールドカップ日程

スポーツナビによると, 6月12日(月) 15:00(現地時間)=22:00(日本時間)(オーストラリア) 6月18日(日) 15:00(現地時間)=22:00(日本時間)(クロアチア) 6月22日(木) 21:00(現地時間)=28:00(日本時間)(ブラジル) とのこと。授業には…

日本教育工学会研究会

本日は日本教育工学会研究会が奈良教育大学で開かれているはずだ。実は私はここの附属中学校の出身(とはいえ中学校は離れているが)であり,研究会自体も委員をやっているので,行こうとずっと思っていたが,最近の忙しさで行く気力がなくなってしまった。…

お持ち帰り

授業準備。論文修正。学長選挙。早めに昼食。12時50分授業。終了後ちょっと休憩して,実践センターへ。田原先生のパソコンをセット,およびソフトのインストール。これが想像以上に時間がかかった。シンフォニー作業でうまくいかず。絶望感に浸りながら終了…

ノートの取り方教えます 長野大新設学部1年生に

こちら。こういう取り組みは増えるだろうが,とることの必要性を学習者が感じない限りはいくらやっても一緒だと思う。感じればキーワードでとると思うけど。それもできないですかね?学生は思っているほどバカじゃないよ。 今日はこういうテーマについて思う…

認知科学5回目

外国語の学習ということで臨界期と学習方略やメタ認知の説明を行った。語学教育の臨界期の具体的な時期を説明していなかったのが根本的な反省点。休憩を入れつつやるも,一方向が中心の授業を進めることが難しいというのが良くわかった。中身でいっぱいいっ…

中華でパーティ

附属小に行こうと思っていたが,さすがに気力が出ずに断念。大学へ。査読対応を考える。授業準備を昼食をはさんで続ける。大学キャンパスガイドの編集依頼。早急に協力してくれる学生を探す必要がある。オープンキャンパスの参加も考えなければいけないかも…

言わぬが花

メール処理。10時半情報処理入門。今日は楽が出来た。毎回こんな感じでやりたいけど,そうは行かない。あわてて昼食。12時50分マルチメディア情報処理。14時半卒業時の資質保証WG。なぜか選ばれてしまった。今後の案を言ったら,それを次回会合までにまとめ…

マルチメディア情報処理6回目

コントラストならびにヒストグラム変換。フィルタ処理。月曜日の授業に比べて少し実習を増やしてみた。次週はカラー。

情報処理入門6回目

ワードで課題をさせた。再来週の冒頭提出。すでにあて先違いのメールが舞い込んでいるので,非常に迷惑。

養護学校訪問

附属養護学校。附属校園では,一番行きにくい。なぜなら山の上だから(笑)しんどい。しんどすぎる。副校長に案内していただいて,様々な授業を回る。小学部から高等部まで。福井校長にもお会いする(校長といっても,うちの大学の教授でもある)。事前指導…

ゼミ6回目

「メディアリテラシーを学ぶ人のために」の一章分をやって,終了した。2冊目は以下の本である。ウェブログの心理学作者: 山下清美,川上善郎,川浦康至,三浦麻子出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2005/03/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 52回この商品…

留学生ゼミ5回目

原稿をまとめてきていたので,内容を確認し,短くして,形を整えさせた。投稿。

教職大学院、07年度開設を断念 文科省

こちら。すでに現場はそのつもりです。

佐世保へ

上薗先生と9時過ぎのバス。佐世保市教育委員会。連想調査結果の報告。昨年から予定されていたコミュニケーション能力育成に関する授業研究が6月から始まることになった。担当の指導主事の先生に挨拶することができた。詳細は今後打ち合わせる予定。(なお,…

マルチメディア論6回目

2次元画像の3回目。この授業に関わる資格について紹介した後,コントラスト変換関数,ヒストグラム変換について説明。説明だけだと,なかなか耐え切れなさそうなので,フィルタ処理を利用した画像作りをさせた上で,その技術について説明。様々なフィルタリ…

効果10倍の教える技術

効果10倍の“教える”技術―授業から企業研修まで (PHP新書)作者: 吉田新一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2006/02メディア: 新書購入: 8人 クリック: 56回この商品を含むブログ (43件) を見る一応(?)専門の見地から見て,この本に新しさはないと思う…

幻想

午前中に様々済ませた後,午後から大学。授業準備ならびに論文書きを行った。4月から「この週さえ乗り切れば・・・」と思って毎週やってきたが,幻想だということがわかった。多分いつもこんな感じで仕事は進んでいくのだろう。うまく仕事と付き合いながらが…

FD通信2005

長崎大学教育学部によるFD通信2005が発行された。内容は新任FDや公開授業について。昨年度行われた新任FDに対する私の感想が1ページにわたって書かれている。このFD通信,デザインやレイアウトも整っているし,うちの宣伝もかねてホームページ上での公開など…

連絡協議会

朝から三大学連携事業の連絡協議会。4つのグループに分かれ,今後の方針を話し合った。子ども理解,複式学級での教育方法,平和教育,eラーニング。私はeラーニングの部会に所属している。3つの実践を各大学主導で進めていくこと,それに伴う調査を行うこと…

離島教育視察

午前中から,渡嘉敷小学校・中学校へ(ここは幼稚園もある)。渡嘉敷島の人口は750人程度。島内に小学校は2つ。高校はない。3,4年と5,6年の複式学級(つまりひとつのクラスルームに2つの学年の子どもがいる学級)を有する。1,2時間目の授業見学。複式の授…

沖縄へ

10時台の飛行機にて,沖縄へ。三大学(長崎・鹿児島・琉球)共同研究打ち合わせのため。情報の先生方と。昼食などをとりつつ,夕方の船便で渡嘉敷島へ(高速船で35分)。台風の影響が若干出ていて,到着直前はかなり揺れた。

心から尊敬

10時半情報処理入門。昼食。12時50分マルチメディア情報処理。14時40分から加納先生と話。認知科学において熟達化を取り上げるため,器楽(バイオリン)を専門とする加納さんに特別講師をお願いしたところ,引き受けてもらった。感謝。ものすごく長い時間話…

マルチメディア情報処理5回目

実習を土台にして,カラーの調整,コントラストの説明など。月曜日と同じ。