2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

その他

やはり本年度はJSETの全国大会なしにしては語れない。できるだけ負担とならないように,あまり早いうちから頑張らないようにしたが,それでも直前は大変だったし,まさか台風で中止になるとは思ってもみなかった。なんとかなるとは思っていたが,本当に多く…

社会貢献

授業以外で人前にたって話したのが26回(教員免許状更新講習を含む)+学部のFDが1回ともうどうしようもない数になってきている。すべて同じ事をやるつもりもないので,事前に準備をする時間がかなり必要となり,かなりの負担になっている。ただリクエストに…

授業

新しく請け負ったのは,事前指導1時間分と,活水女子大学の非常勤「教育方法学」であった。前者は与えられた時間をうまく使うことができたが,後者は苦しんだ。本年度のみであったが,学習者に合わせた授業をどのように組み立てるのかについては考えることが…

研究

査読論文が2本で筆頭著者としての執筆はなかった。昨年度は海外から帰ってきてすぐだったから意図していなかったけれども,ここのところ投稿することをしていないので,これは危機的な状況にある。改善せねばならない。査読なし論文では,研究会発表が2本(…

2012年度の振り返り

まもなく,2012年度が終了する。簡単にこの1年を振り返っておきたい。

デジタルメディア表現の大会に登壇

23日の土曜日,東京・初台のアップルで,D-Project(デジタルメディア表現研究会)に参加をした。中川先生(放送大学)を中心に,学校現場の人がたくさん参加をされている情報教育の大会である。今年度11周年ということだったけれど,はじめて全国大会に参加…

つくつた+あつまとプロジェクト終了

土曜日武蔵大学の素敵な場所でつくつた+あつまとプロジェクトの最終会議が行われた。 これまでに行われてきた成果を振り返りながら,さらに普及を意図するためのカリキュラムの検討が行われたきた。 うちの大学からは,就職を控えた松永さんがわざわざ東京…

T21プロジェクト報告書

インテルのWebページにおいて,2011年度までに行われた研究成果が公開された。 もう休校となってしまった和歌山県の修理川小学校に数度訪問させて頂いたことを思い出した。 こちらのページのレポートというところに報告書のPDFが出ている。

書籍「博物館情報・メディア論」が出版された

日本教育メディア学会編集の「博物館情報・メディア論」がぎょうせいから出版された。 大学の学芸員課程の科目として,このような科目が設定された。この授業で利用できる教科書になっている。学会では日本大学の小笠原先生を中心にこの出版の話が進められて…

ICT活用好事例大会Webサイトの公開

国内の ICT 教育活用好事例の収集・普及・促進に関する調査研究の九州大会の報告が公開された。 「視聴覚教育」3月号も発行され,同様の内容が掲載されているとのこと。 お時間がありましたら御覧ください。

授業づくりのための共通言語

昨年度に続き,27日,28日と北九州市立大学のFD研究会に講師として呼ばれた。担当の山崎先生には,JSETの全国大会で実行委員として色々とお願いしたこともあり,今回もまた私でできることならばと,お引き受けした。テーマはいずれも授業づくり,インストラ…