2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

テスト週間

本学期はいつもに増して授業をちゃんと実施してきた(平日の仕事の依頼はほぼ断ってきた)。今日2つのテストを行ったが,あとは明日を残すのみとなった。これから評価に入る。 免許更新の評価,講演の準備,教職大学院の実習調整など,やらないといけないこ…

教育ソリューションフェア

秋葉原に行き,教育ソリューションフェアに参加した。いくつかの講演等を聞いた。特に情報モラルの事例が勉強になった。 僕はICT活用に関する実践報告のコーディネータを承っていた。発表されるお二人の先生はベテランの先生で,ICT活用について,実例を交え…

教員免許更新講習(3度目)

今回も長大で実施した。同時開催された壱岐会場では大変だったそうだ。いつもの10分押しペースなのだが,テストの配布や確認が手際よくできるようになってきて,ちゃんとした時間に確信を持って終わることができるようになった。学校をめぐる最近のデータの…

学会原稿投稿(第二弾)

翌日に教育メディア学会の原稿を仕上げる。パナソニック教育財団の研究にかかわるもの。視聴覚教育や放送教育に歴史を持つこの学会において,映像制作に関する報告を行うことになった。心して発表したい。これが一般研究では初めての発表かもしれない。 早速…

学会発表原稿投稿(たぶん第一弾・・・)

秋に行われる日本教育工学会の原稿を投稿。課題研究で発表させていただけることになった。なかなかうまく課題をたて,分析することができていないけれど,次につながるように頑張ろう。

教育実習打ち合わせ

附属4校園,藤木センター長とともに打ち合わせ。学生の資質保障およびカリキュラムの再検討を行う。学内の他のプロジェクトにつなぐのが僕の役割だろう。 今後,横浜を訪問する予定。

放送教育ブロック大会打ち合わせ

11月19日に行われる放送教育九州ブロック大会の打ち合わせ。今年は長崎が会場になっており,私は中学校の講師に入る予定。活用を予定している教材について意見を交換した。理科では10minボックスを利用する。テーマは金星の動き。月に比べてなかなか難しい。…

経験が必要(日食のはなし)

長崎は日本では西のほうになるので,皆既日食ではないが,大部分が隠れる状態を楽しむことができた。ちょうど,雲で薄暗くなっているところだったので,晴れているよりも逆に見やすかった。 これは,2時間目の授業中だったのであるが,一時中断し,外に出た…

2か月サイクル

最近,どうやら2か月サイクルで疲れの波が押し寄せてくることがわかった。そのサイクルでいけば,まもなく疲労蓄積され,体が動かない時を迎えることになっている。今週はどうやらかなりキツイ週になりそうだ。今週は原稿締め切りを抱え,来週からは講演や研…

教員免許更新、大学講習ガラガラ 228講座中止に

asahi.com。 言いたいことがあまり理解できないけれど,設けることをもっと検討せよ,ということだろうか。10講座以上を中止した大学として,うちの大学があがっている。理由は,中学校教師を対象として教科用の講習を離島部に開いたが,受講者が実際はいな…

教育ソリューションフェア2009

7月29日,30日に秋葉原にて教育ソリューションフェア2009が開かれる。私はコーディネータ役で29日に登壇する予定だ。 私は29日しか参加できないけれど,両日とも大変勉強になると思う。 まだ少し席が空いているようなので,今から計画できる方はぜひ参加して…

授業研究法入門

授業研究法入門―わかる授業の科学的探究作者: 河野義章出版社/メーカー: 図書文化社発売日: 2009/04メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る20章にわたって,授業研究の様々なトピックに関して説明がなされている(中には統計処理…

高校生への模擬授業

この夏,いくつかの研修やら講習やらを行う予定であるが,8月の後半に県内のとある高等学校にて,進路学習の一環として模擬授業を行うことになった。僕にとっては初めての取り組みである。 率直な反応が返ってくるんだろうなあ。まだ内容は特に考えていない…

アナウンス

仕事をしているとビックNスタジアムで行われている高校野球のアナウンス「1番レフト・・・クン」にみたいなのが聞こえてきて驚き。暑いです。頑張ってください。夏の本命も清峰なんでしょうね。 僕の自宅から稲佐山が見えるのですが,この夏は福山雅治の歌…

歌のランキング

土曜日,日曜日とFM長崎でFMヒットパレードをやっている。要は,今はやりの歌のランキングを紹介する番組である。これが不思議。 「カウントアップ」番組なのだ。1位から紹介をする。ファンは何が1位になるかを楽しみにしているのでは? そして,土曜日に1位…

うまく改善されず(免許更新講習2度目)

2度目の免許更新講習を行った。人数は100人。今回は大学で実施。少し安心できるかと思ったけれど,時間はオーバー気味。マイクもワイヤレスのものが調子悪く,指名して,答えてもらい,それにコメントする,という流れを作ることができず,いっせいに説明す…

教育と研究をつなぐ

本日,実習等のプロジェクトに関する学部の会議に出席し,これからの戦略が話し合われた。これが実際に走るとなったら大変な作業である。 席上,ある先生が「これは研究にもつながりますよね」という話をされた。よかった。このような言葉が聞けて。「研究」…

実務家教員との授業

教職大学院では,実務経験に長けた教員,つまりベテランの学校の先生もある一定の割合,いる必要がある。うちの大学にも数名の先生がいらっしゃる。 私は研究者,いや,非実務家,いや,口先教員として担当しているので,本日は現職院生を対象とした授業に,…

不透明な時代を見抜く「統計思考力」

不透明な時代を見抜く「統計思考力」作者: 神永正博出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2009/04/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 18人 クリック: 294回この商品を含むブログ (117件) を見る実データの分析例を通して,デー…

メディアミックスもさらに複雑

ゼミにてデジタルメディアトレーニングの輪読が終わったので,半分息抜きも兼ねて,ゼミ生が最近のメディア事情に絡むネタを準備してきてくれた。デジタルメディア・トレーニング―情報化時代の社会学的思考法 (有斐閣選書)作者: 富田英典,南田勝也,辻泉出版…

1日に何文字書くか

最近,学会発表・論文以外にもちょこちょこと原稿の依頼がある。本日,そのひとつの原稿にチャレンジした。ここ2カ月くらい頭の片隅にあり,案は立てていたのだけれど,今日は正直うまく書くことができず,ほとんど進まなかった。かなり苦戦しそうである。 …

バレエを観に行く

生まれて初めてバレエを見に行った。うちのゼミ生が2人も出演しているので。 はじめは遠くから,どこにいるかわからないかも・・・と不安であったが,ちゃんと見つけることができた。 ふたりとも10年以上もやっているそうだ。ひとつのことに長く取り組んでき…

知らぬ間に

学部のホームページがリニューアルされている。 間もなくセンターページも再び外部公開される予定。まあ公開しようがしまいがどっちでもよいかと思ってほったらかしにしておいたけれど,藤木先生が救いの手を差し伸べてくれる。完全に立場が逆。 藤木先生ご…

ジェネラル・ルージュ的

先日,「ジェネラル・ルージュの凱旋」という映画を見た。チームバチスタの栄光の続編(こちらは小説しか読んでいません)。ジェネラル・ルージュの凱旋 [DVD]出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2009/09/09メディア: DVD購入: 9人 クリック: 168…

中身はないのではない

本日,情報処理入門という1年生の全学授業において,パワーポイントを利用した発表をさせた。テーマは高校の情報ならどこでもありそうな(これくらいはあってほしい),夏休みの旅行プランである。ここ数年,似たような取り組みをしているけれども,年々確実…