おかげさまで2か月

道中暑い。間もなく12月とは思えない。朝が少し涼しいくらいで、来てから2か月、最高気温はほぼ変わらず。つまりは安定している天気だということ。
火曜日は恒例の英会話。話されていること、短く述べることはできるけれど、そこから話を広げたり、多人数の会話に割り込むことができない。よく考えてみると日本語でも同じことなので、別によいのかなという気はする。ただこの性格だと海外で生きていくのは難しい。ボキャブラリーリストを用いた英作文は毎回持っていき、チェックしてもらっている。英作文はアルクの英辞郎から組み合わせて使って、できるだけ知らない単語を用いようとしている。先生からは会話の中でも意識的に利用することが重要だといわれている。来る前は何となく話せればよいと思っていたが、そのためには今の僕の段階ではボキャブラリーをたたきこむことも必要だと思う。これは自分の努力で何とかできそうだ。
大学へ。昨日移動してきたばかりなので、部屋の片づけ。この部屋は大学のグラントで雇われている人たちが仕事をしている。彼らはまた大学院生でもあるので、仕事をしながら勉強や授業等で席を離れたりするようだ。机等で仕切られているので全く気にならない。荷物を片づけ、パソコンの場所を確保し、プリンタの接続を行った。瞬時に昨日までの状態に戻る。来週、スカイプでゼミ指導を行うことになっているが、その対応を考えねばならない。
本日からお昼は気分転換のため、建物の外でとることにした。日陰の風が心地よい。
午後からはメールによる仕事。若干増えつつある。その後勉強と原稿書きを交互に行う。なかなか進まないけれど、忍耐が必要。
10月からこちらにきたので、本日で丸2か月。本当なら慣れてきてこれからといったところだけれど、無理なく毎日過ごすことができている。スタートする際にいろいろと支援していただいた久保田先生@関西大学ハワイ大学のみなさん、長崎大学の学生のみなさん・先生方、共同研究者の皆さんに感謝したい。今後、どんな形になるかはわからないけれど、何かの形で還元できればと思う。