本来の目的

朝から合宿の続き。睡眠不足は堪える。8時半から分担者となっている関西大学重点領域研究の打ち合わせ。国際交流が主眼となったプロジェクトだ。まだ役割は決まっていないが,院生のコーディネートに任せるということになるだろう。ポスターセッションにて,論文の構想を発表。ワンセット15分×3,これが黒上ゼミ組,久保田賢一ゼミ・真弓ゼミ組,院生組があるものだから,これは疲れる・・・。しっかり準備をしていることが良くわかったいい発表だったと思う。苦言を呈すれば,フィールドスタディ,質的研究への一辺倒はいかがなものかと思った。きっちりとアンケート調査などを勉強した上で選択できるようにしてほしい。最中に中座し,飛行機の空席を押さえることができた。ANAブロンズカードが効果を発揮。花見をやるみんなを恨めしく思いつつ,関大を後に。3名の学生とともに,黒上先生宅(の下の会議室)。KWN子どもニュースプロジェクトの超短期(になってしまった)プロジェクトの打ち合わせ。これが今回の主目的であった。学習指導要領に即した映像制作カリキュラムのガイドを作りWeb上に公開する。締め切りはなんとゴールデンウィーク明け。ありえん・・・。次の打ち合わせは月末。早めに空港。マッサージとラウンジを初体験し,帰崎。明日から授業が始まる。
書くのを忘れていたが,関大には多くの院生が入ってきていた。全容を把握しきれていない・・・。特にドクターには教育工学分野ですばらしい業績を残されている方がいっぱい入ってこられた。ちょっと前に聞いてはいたが,会うと改めて驚く陣容である。こんな方々が後輩だとは・・・。また何かの機会にいろいろとお話しようと思う。新時代の幕開けをみたような気がした。