コミュニケーション能力育成プロジェクト(2回目)

この夏の研修第3弾は佐世保市のコミュニケーション能力育成プロジェクトである。8回シリーズの2回目となる。
一口にコミュニケーション能力の育成というが,その内容が曖昧なので,少なくともグループ内ではどういうものとして規定するかを検討した。具体的なプロセスとしては各先生方に「子どもに育成したい力」「現在のコミュニケーション能力育成で悩んでいる点」を書いてきてもらいそれを紹介してもらった。私から一言アドバイスした後,それらを「力」として付箋紙に一項目ずつ書いてもらい,整理,マッピングした。
今後はそれらの項目を20から30に整理し,市内6校の小・中学校において,どの程度狙って育成できているかについて調査をする。また,プロジェクトチームにおいては各「力」について,実際にどういうことをやっているかどういうことができそうかを考えてもらうことになる。さらにそこの中で具体的にねらいを定め,4名の先生方に今年度授業実践を進めていただき,それらをPlan-Do-Seeのサイクルで評価をする。
人数が少ないせいもあるかもしれないが,気持ちよく仕事ができるチームである。連絡調整等,取りまとめいただいている松田指導主事に感謝。
あと6回,今年度中にあることから,ほぼ月1回のペースで佐世保に通うことになるだろう。