実践授業前のエンカウンター

奄美大島空港から車で2時間の距離である名音小学校へ。明日行われる授業のテーマは食文化なのであるが,いきなり授業に入ることは難しいので,その前のアイスブレーキングというかエンカウンターというか・・・これを1時間程度行われた。
この名音小学校,対馬はこの日記にも数度登場した久原小学校,沖縄は小浜小学校(ちゅらさんでおなじみのところです。いつか行ってみたい。)の3校による学校間交流で行われた今日の活動は主として2つ。
ひとつ目は私が「イメージお絵かき」と命名した。各校の先生からヒントを出す。たとえば「ひげが生えています」「体が長いです」などなど。そのヒントをもとに絵を描いてもらう。すると地域性などによって絵が違ったりするのではないかと考えた。子どもはよく考えて色んな絵を描いていた。
ふたつ目は食文化ということで,名物のお菓子に関する実物交換を実施し,食した。対馬からはかす巻き(かすてら生地にあんこをまいたもの),名音からはがじゃまめ(あまり良くわからない・・・)とすもも,小浜からはサータアンダギー,これをあとの2校に送りあって,それを食べながらいろいろと質問したりした。名音には日常的にサータアンダギーが合ったりして,食文化などで似ている点もあることがわかった。
これが次の日の授業につながっていく。なかなか面白い活動になったと思う。明日は総合的な学習でのまとめの成果の発表だ。