日本教育メディア学会(研究会を開くことに・・・)

名古屋の愛知淑徳大学日本教育メディア学会が行われたので,参加した。先週の日本教育工学会とは異なり,こじんまりしている。しかし,NHK学校放送番組の活用や,メディアリテラシーについては専門的な議論がなされている。今回は僕の発表はなし。悲しいけれど,これが実情。
発表はメディアや映像の表現に関するもの,シンキングツールの活用などが参考になった。特に後者は最近研究に取り入れたかったことでもあり,なかなか参考になった。この研究はベテラン教師を対象にアプローチしたものであるが,僕は別の研究アプローチを考えてみたい。発表後,一緒に聞いていた稲垣君@東北学院大とそのことも少し話した。少し勉強してみたい。
懇親会等では,大きな学会ではなかなか話せない先生方とお話しすることができた。また,関西大学の後輩とも話をすることができた。彼らのちゃんとした見本にならないといけないな。そのためには少しずつ研究をやらないと。
ところで,この学会での唯一の仕事といえば,研究会委員会への出席。一部の先生方の熱いまなざし(無言の圧力ともいう。特にK先生の。)を受け,長崎大学にて来年度研究会を開く運びになった。時期は2009年5月ごろです。決まり次第アナウンスしていきます。まだ詳細は決めていないけれど,学校現場を巻き込んだものができればと思っているけれど,それができるかどうか・・・。