ソーシャルメディアの使い分け

朝、家に長袖の上着を忘れたことに気づき、かなり来ていたのにもかかわらず、自宅へ戻る。持っていかないと寒い建物の中ではやっていけないので仕方がない。外は暑いのだけれども。
今日は1日中勉強日。4月から日本で進める研究活動について、連絡したり考えることが多くなってきている。こんなことができるのは大学を離れている今だけだろう。スムーズに活動できるようにしっかり準備しよう。
ところで、最近様々なメディアサービスが出てきていて、利用可能性が広がっているように思う。僕自身は、今のところこんな感じで使っている。別に正解があるわけではないし、ほかの人の話も聞いてみたいと思う。

  • ブログ(僕はあまりこの言葉自体使わないけど、このサイト):自分の振り返り
  • twitter:私の中のニュース、情報収集
  • Facebook:私のニュース、コミュニケーション?

このほか、twitterでは拾えない情報もあるので、RSSリーダーで読めるよう、ブログをいくつか登録している。最近は登録数を減らし、twitterに移行させた。またtwitter上もリストを活用して、情報の整理をした。
Facebookは活用を初めて日が浅いので、よくわからないことが多い。これ次第でまた、上に書いていることも変わってくるかもしれない。
色々と試してみたが、今の段階ではこの三者を関連付けてはいない。たとえば、twitterで書いたことがfacebookに自動的に流れたりするとか、毎日のtwitterの発言がブログにアップされたりするなどはしていない。
なんか、チェックする時間が増えてきているように思うのが少し心配。これで日本に戻ってケータイからやったりしたら、依存の域に入るのではないかなという気もする。有効かつ適当に関係を保つのは難しい。