2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

結局研究が・・・

ちょっと家のほうで修理等あり。10時大学。今日の授業のプレゼンの見直し。論文修正。早めに昼食。なんとトルコライスがあったので,食べてみた。12時50分認知科学。14時40分留学生ゼミ。16時事務Sさん。事務書類。月曜日の授業準備。とりあえず慣れさせるだ…

20年研

8月18日に教員採用20年目を迎える先生方を対象とした研修(20年研)を実施する予定。タイトルは「教育の情報化と情報教育の実践動向」としている。

留学生ゼミ7回目

PSIについて少し調べてきていた。PSIの勉強,learning theoryの勉強(本を1章ずつ),それらに基づいた教材コースの案を考えてくるように言った。教師教育のための授業収録は難しいため,あとまわしに。

認知科学7回目

授業前,心の教育ボランティア募集。彼らが1年生の時に書いた「2年後の自分への手紙」を返却した。どう思っただろうか。授業ではマニュアルを持ってこさせたので,それを元にわかりにくい表現などをリストアップさせた。学生からは何も聞かなかったが,この…

「母校で教育実習」禁止、学生の評価甘いと…中教審

読売オンラインより。書かれていることはわからないでもないが,実にまずい。本年度からうちでも情報文化教育課程で免許が取れるようになったが,彼らの実習先は母校を中心とした学校が想定されているはずだ。早急に対策を練る必要があるように思う。現実と…

だましだましで

論文修正。思わぬ勘違いをしており,次の一手を考える。授業準備。12時センターランチ。13時Hさん。今抱えている問題を聞いてもらい,いろんなアドバイスをもらうことができた。感謝。14時40分講座会議。17時終了。資質保障WGの提案が行われたが,大枠は…

動画編集

頭が働かないまま大学へ。10時30分情報処理入門。ちょっとずつ調子が出てくる。12時50分マルチメディア情報処理。少し片づけをして15時附属幼稚園。自分達の実践研究で映像を撮影し,それを公開研究会で利用したいが,今ある機材でできるのか,できるならど…

マルチメディア情報処理7回目

先週水曜日がなかったため,月曜日の授業と進度がずれた。来週から2名が副免実習に入るため,ある程度CGを先に慣れさせておいたほうが良いと思い,CGに入った。概要を説明し,メタセコイアでお絵かき。大体いけそう?

情報処理入門7回目

課題の締め切り(次回までに提出状況を確認)。テキストどおりエクセルを行い始めた。2ユニット分あるのだが,来週に終わりそうだ。エクセルの課題をそろそろ考え始める必要がある。来週のために,復習問題も用意したほうがよいと思われる。

本当に気をつけなければ

8時50分総合演習。終了後,昼まで論文書き。午後から出張等の事務手続き。授業準備。論文書きと追加図書調べ。18時プレゼン。終了後,飲み会。飲みすぎた・・・。記憶がない。危険だ。気をつけないと。

ソースネクスト、ストリーミング動画を録画する1,980円ソフト

こちら。パソコンで操作方法を教える時に簡単に使えるかもしれない。

総合演習1回目

総合演習(情報)をオムニバスで(ってどこが「総合」やねん!)担当する。今週から3回分。トータルの課題を「4コママンガを作ろう」とした。デジタルカメラで撮影し,それをワードに貼り付けてまとめる。総ファイルサイズは1MB以下を指定した。ということは…

論文修正

週末に授業準備を大方したので(とはいえ,例の認知科学はまったくだが),論文の修正に取り掛かる。これがなかなか大変だ。査読者のコメントを見ると,いかにしっかりと書いたつもりでも足りない点が良くわかる。実はこれもだいぶペースが遅れており,共著…

マルチメディア論8回目

3次元CGのプロセスのみを簡単に説明し,メタセコイアを用いて作図。なぜか(?)学生マシンでは素直に使うことができた。こういう作業だと没頭できるようだ。技術を身につけるのでよいのであれば,この時間はこのようにしたいのであるが。

ゼミ8回目

もうひとりに前回忘れてきたスキルアップの作品を見せ,二人で違うことをやっているのだから,教えあうことで技術を2倍にできるという旨を伝えた。あとは本人次第。また,火曜日のプレゼンクラスにおいて,彼らがどのようにとらえているのかを聞いて,自分の…

「ワンワールド」加盟へ、日航が調印式

こちら。動向を見守る必要があろう。なんといってもアメリカンエアが6万マイルほどたまっているし。いろいろと行くのに使いやすくなりそうだ(オーストラリアなんかは特に)。

ギリギリ

朝起きて授業準備の続き。体調も良くない。なんとかギリギリのところで「これだけは」というものはできたので,食事して大学。12時50分認知科学。その後,学生に授業のことを少し聞き,14時40分から留学生ゼミ。週明けからの授業のことを考える。PC室にて,…

留学生ゼミ6回目

先日原稿の投稿を行わせたので,別のタームに入ることにする。今度は教材開発。ひとつは彼がフィリピンに戻ったときの生徒に対する指導に役立てるために,オフィス系のソフトを利用するための教材作成。本来であればこういう教材はいくらでもあるが,向こう…

認知科学6回目

冒頭,レポート課題について説明。日常認知。この概念の重要性とスリップ現象を説明した後,学生にスリップ現象を取り上げさせた。これが結構出てきて楽しんでいた。実際のノーマンの類型を見せたりなど。そこから,学校での学びと日常での学びとがどう違う…

授業準備ができない

9時資質保証WG。自分の持っていった案は概ね受け入れられブラッシュアップされていった。授業準備。12時実践センターランチ会議。授業準備。14時30分ゼミ生。先日忘れてきてしまった彼女の課題を見た。フラッシュのアニメーションはがんばってよくできたいた…

6月なので

今日も晴れていて気持ちがよい。風がさわやか。もうすぐ梅雨だけど,夏に突入の雰囲気すらある。ネクタイを今日からはずすことにした。ところで,僕はいつも学内でラフな格好のイメージがあるようなのだが,授業があるときはこういう時期を除いて基本的にス…