2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マルチメディア論課題

ひとり1テーマを与えて,その歴史的経緯,社会や人とのかかわりをレポートしてもらおうと考えている。以下のようなテーマを考えている(もちろん,重なってくるものもあるだろうが)。ひとり1テーマにはちょっと足りない。どなたか,アドバイスをください。…

天気あれこれ

長崎に来てひとつ嫌なこと。強風。晴れの日はいたっておだやかであるが,ちょっとでも天気が悪くなると(関西の)台風並みに風が吹く。はじめはたまたまかと思ってたが,そうでもないようだ。「長崎は今日も雨だった」の歌みたいにのどかではない。変なイメ…

プロ野球交流戦

のろわれてる。はよ終われー明日からウッズ頼むぞー

なかなか進まないねー

朝からマルチリンガル分析。途中で思い悩み村上さんに連絡。しばしお話しする。どうやればよいのかちょっと見えてきた気がする。今日,自分に届いた荷物も取りに行ってもらったようだ。本当に申し訳ありませんでした。昼から卒業時の品質保証案の送付。出張…

ゆっくりと

昨日爆睡したせいもあり,本日は早朝に起きる。洗濯をし,道端でタイヤがはずれ困っていたヤクルトのおばちゃんを助け(笑),大学へ。コンピュータサイエンスの資料印刷。午前中は今のストレスの大半を占めているといってよい(^_^;)マルチリンガル分析。書…

無事終了

起床し,部屋の掃除など。朝礼,朝食のあと,研修。今回は初等教育コースと情報メディアコースの合同。続いて各コースに分かれての研修に入るが,情報のほうを中座し,初等教育へ。私は初等教育の担任も持っている。一応自己紹介しておく。あとで担任を持つ…

新入生合宿

9時半集合,バスにて諫早少年自然の家。入所式をして昼食。2グループに分かれて,周りを散策。「散策」ではあったが,結構ハードな沢登りであった。帰ってきてレクレーション。ドッチボールが行われる。チーム対抗ということで,情報メディアコースとして2試…

授業と実務を並行させる

萱野東授業研依頼受諾。6月3日と7月8日あと7月終わりか8月初めに1度。7月9日のメディア学会研究会も出席できるだろう。マルチリンガル自由記述入力。終了。工学会ショートレター抜き刷り確認。なんと前の家の宅配ボックスに入っていることが判明。出張予約。…

日本OCW連絡会

講義教材をネット無償公開 6大学、連携は世界初。そこから検索して日本OCW連絡会に行ってみた。わーすごいねぇ。改めて思うに一つの授業をここまで公開しようと思うと大変やね。大学ごとで見れるようになってるけど,すべての大学の授業科目一覧から見てみ…

合同会議

メールチェック,授業の準備等。10時30分よりマルチメディア論。昼食時,弁当を買って実践センターに行くも本日はミーティングなしとのこと。一人で食べながら先行文献を読みつつ長崎での離島プロジェクト調査案を考える。授業コメントの整理を途中まで。14…

100年後の未来予測その後

id:kostera:20050325で紹介した。100年後の未来予測だが,今日の学生コメントから検索したところ21世紀の歩き方大研究というのがあり二十世紀の豫言として完全採録されているのを知った。もっとあったんだ。面白い。

マルチメディア論

今日から「トピックス」というのを取り入れてみた。最新ニュースの情報を一部提供。昨年のインターネット利用動向が発表されたこと,デジタルラジオ放送,静脈認証,DVDの大容量化。続いて,2つの事例を用いてメディアの読み方について考えさせた。そして,…

心の教育総合支援センター開所

メールをチェック。事務作業。11時から心の教育総合支援センター開所式。兼務教員となっているので出席したが,報道陣の数のほうが多いことに驚く。昨年,一昨年と長崎では子どもによる不幸な事件が起きた。その影響で設立されたし,関心も高いのだろう。学…

マルチメディア情報処理

もうそろそろ軌道に乗っていきたいところだが,教育実習で5名が抜けた。すべて休んでしまっては3週間になるのでさすがにヤバイ。ということで実施。前回の色に関する説明が不足していたので,質問を踏まえつつ,それらを講義で補うようにした。後半から演習…

個人情報保護

これだけは知っておきたい個人情報保護作者: 岡村久道,鈴木正朝出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2005/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (46件) を見る店頭にいっぱい並んでいるおなじみの本。薄いので簡単に読むこと…

開所式に間に合わず

午前中授業準備。明日の準備完成。午後から心の教育総合支援センターのML準備。登録許可メールが元の管理の先生に届いてしまい難儀する。結局サーバ側の設定がうまく行ってなかったことが判明。明日に延ばさざるを得なくなった。自分の問題ではないので仕方…

武蔵大学メディア社会学blog

武蔵大学メディア社会学blogを見つけたのでメモ。関西大学でご一緒した小田原先生のブログが面白そうだし,授業のヒントにもなりそうだ。お元気そうで何より。またメールを出してみよう。

実践センターHP

今は運営されていないはずの実践センターのHPを偶然見つけたので,メモ。

ココログでもオンデマンド出版

ココログでもオンデマンド出版を始めたそうだ。結構需要があるのかなあ。はてなでもそういうサービスがあるが,僕も年度ごとに1冊ずつ作っていこうかなあ。タイトルは「激動の1年,京都から長崎へ」といったところか。ただまとめて本にするだけではなくて,…

GW明け

GW明け。今週末は出かける。ということで,本日から2週間がんばります。午前中は調査自由記述の分析。メール。午後から部屋の真ん中に垂れていたLANケーブルを取り外し,部屋の端にはわせる。授業の構想。結局アップアップ。16時10分からSCS「コンピュータサ…

昨年度の反省

昨年度の4月,こんな感じのことを書いていた。 1.論文 ファーストオーサーの査読付き学会誌論文を2本以上。年度末にはさらに1本が投稿中の状態であることを心がける。共同執筆が1,2本あればさらに可。 2.国際会議 ファーストオーサーのものを2本以上。種…

住居事情

ご当地すまい事情(長崎県)というのを見つけた。自転車率が低いのは納得。自転車広場ホームページによると沖縄についで低い。大学生でも乗れない子がいるというのを耳にしたことがある(真実はよくわからないが)。どうやら自家用車保有率も低いらしい。都…

これからの情報とメディアの教育

これからの情報とメディアの教育―ICT教育の最前線作者: 水越敏行,生田孝至出版社/メーカー: 図書文化社発売日: 2005/04/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る著者の方からご献本いただいた。中高のプロジェクト学習の実践が深…

転勤プラス思考法

転勤プラス思考法 (生活人新書)作者: 桜井武治出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2005/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見るどのようにして転勤となるのか,転勤先ではどのように過ごすのが適切かなど著者の考えをまとめた本。僕は…

メディア・ビオトープ―メディアの生態系をデザインする

メディア・ビオトープ―メディアの生態系をデザインする作者: 水越伸出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2005/03/06メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (58件) を見る現在のメディア環境が抱えている問題点を論じ,その状況を打開するた…

萱野東小学校での研究まとめ

昨年度,幾度となく通った萱野東小学校の研究のまとめがWebにアップされている。全部公開されているとよいのだけれど。先日研究紀要を送っていただいたが,1年目の試みをまとめておくのは後々重要だと思う。ちなみにウェブのほうでは私が書いたものがアップ…

校長先生という仕事

校長先生という仕事 (平凡社新書)作者: 吉田新一郎出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2005/04/01メディア: 新書 クリック: 12回この商品を含むブログ (9件) を見るid:kostera:20050117で紹介した本の著者と同じ本を偶然にも本屋で見つけたので購入。タイトルだ…

メディアとしての電話

メディアとしての電話作者: 吉見俊哉,若林幹夫,水越伸出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 1992/10/01メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (10件) を見る通常、あたりまえの存在であった電話をメディアとしてとらえ、さまざまな…

東大教授の通信簿

東大教授の通信簿―「授業評価」から見えてきた東京大学 (平凡社新書)作者: 石浦章一出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2005/03/01メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (12件) を見る一応、国立大学法人に行ったものとしては読んでおかないと。ど…