2005-01-01から1年間の記事一覧

学祭期間の保護者説明会

学園祭の期間であるが,教育学部の保護者説明会(3年生対象)があったので参加した。3年生を教えはしているものの,ゼミは持っていないので出席はどちらでも良かったと思うが,来年いきなりは困るだろうと思い参加した。コース内で自己紹介のみ。就職状況に…

コーチングの技術

コーチングの技術 (講談社現代新書)作者: 菅原裕子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/03/18メディア: 新書購入: 4人 クリック: 53回この商品を含むブログ (49件) を見るコーチングにはかねてから興味があったし,本も数冊読んだと思うが,どういう歴史的…

今日から学園祭

ぼちぼちと始まっている。平日は少ないらしい。バンド演奏やよさこいなどがなされている模様。教授会に向けておとなしくしている。雨が降ってきたのが残念。これでもう一段と体感温度が下がりそうだ。そういや・・・我が家には暖房器具がなかったっけ。

メディア文化を読み解く技法

メディア文化を読み解く技法―カルチュラル・スタディーズ・ジャパン作者: 阿部潔,難波功士出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2004/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る手にとってから,著者の半分以上が知ってい…

学校Webサイト活用法

誰でも簡単にできる学校Webサイト活用法―学校の情報公開、地域・保護者との連携のために作者: 石塚丈晴,堀田龍也出版社/メーカー: 高陵社書店発売日: 2005/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る学校がWebサイトを立…

明日から学園祭

リハーサルかなんだか知らないが,ガンガン音が入ってくる・・・。明日来ても何にもならない気もするが,教授会があるので来る必要アリ。明後日は佐賀に逃亡予定(研究会出席)。ひさしぶりに本でも読んでいる。今日は寒い。

キャンパス内大掃除

朝授業。冒頭に「Life CardのCMの続きをWebで見たことがある人」を聞いた。60人ぐらい中5名程度だった。授業の反省。昼食。メール。「教育実地研究のあり方」頭だし。15時30分よりキャンパス大掃除。学部前の広場(ビオトープになっているが)草刈りなど。教…

来年度授業(未確定版)

来年度の授業について検討されている途中だ。現状にプラスして,全学1つ,講義2つ,ゼミ2つ,大学院2つは増えそうだ。当然再来年はさらにゼミがプラス2となる。総合演習は全員担当という話もあるので,さらにプラス1か?

明後日から学園祭

明後日から長大祭が開かれる。ドコモと組んで投票などを行っているそうだ。ちなみに今日は午後,学内の大掃除・・・(^_^;)関西の大学との最大の違いが「お笑い芸人がこないこと」だと思う。

情報メディア論7回目

NHK教育「メディアを学ぼう」を見せ,そこに取り上げられている2つの主な現象(携帯電話とSNS)について,議論をさせた。方法はまず全体をグループにわり,さらにそれを二分した。そして一方を「光(利点)」チーム,もう一方を「影(欠点)」チームに分け…

授業設計とはいえない授業準備

午前中文献整理など。午後,学生が来室。長らく話す。久保田先生@関大と論文打ち合わせ。自分が勉強しなければならないことを含めて,先はすごく長いと感じた。時間があるだろうか。事務処理。授業準備打ち合わせ。もはやギリギリのところになってきている…

130周年記念式典

11時NCC&スタジオ。本日教育学部130周年記念式典が行われた。他の人より早く入り,係となっている舞台転換等のリハーサル。昼食をいただき,13時より本番。裏にいて,中身はほとんど見ることがなかった。楽器の搬入等。最後はマイク持ちなど。特に重大なミス…

留学生のチュータ

CG基礎。課題の続き。次から3週連続で休みとなる。なかなか難しい授業だ。授業コメント編集。15時から留学生と会話。大学で募集されているチューターに2年生の学生が名乗り出てくれたので,二人を合わせる。留学生にニーズなどを聞きたいようだった。決して…

合同会議と講座会議

午前中授業。昼センター会議だが,決まってから欠席者が増えたのでほとんど雑談モードに(笑)でも,実習や教科情報の教員養成の話などを聞くことが出来てよかった。昼食,メールを整理した後,会議。初等・人間発達合同会議と講座会議。その後に予定がある…

コンピュータネットワーク入門5回目

前回課題レポートに投票をさせたので,それを単純集計し1位から3位までを発表した。それだけではなく,どういうところが良かったのか,相互評価のコメントを読ませたり,私から評価基準を再度確認させることをした。後半は今後の授業の進め方を述べた後,ま…

学校現場の研究は難しい

午前中は文献整理。「コミュニケーション能力育成」に関する研究が滞っているので,なんとかしなければと考える。実際の事例に即した研究はまだまだ難しいので,前回の文献の分析を踏まえてある程度実験的な環境を用意する必要があると考えた。過去の研究か…

長く大学にいること

午前中授業は上記のとおり。もうちょっと時間はほしかったが,なかなかいい授業が出来たと思う。と同時に,来週の授業のことが頭をよぎる。どうしよう・・・。午後はメールや事務処理。16時より離島プロジェクト打ち合わせ。現場との共同研究を志向している…

情報メディア論

これまで受信者としてしか考えさせてこなかったので,今日は発信者の立場に立たせてみることにした。インタビューをするときに,どういうことを聞き,どうまとめるか。これをシミュレーションしてみた。グループを8つにわけ,2つずつ同じ立場,つまり4種類の…

授業準備に終始

授業がない日。授業のことにかかりだすときりがないので,午前中はそうしたことをやらない。次からのプロジェクトの下準備等。午後から授業準備。テーマはある程度固まっているのだけれど,ひとりだと詳細が詰められない。教務のHさんとお話を重ねることで,…

スタメン

スタメンという番組を見ていると,上田先生@同志社女子大が出演されていた。途中から見たので,発言も最後に少しだけ,出演は1回きりか毎週なのかということもよくわからなかった。HPを見ると他のパネラーは名の知れた人ばかり。誰がどういうルートで発掘し…

大学の話をしましょうか

大学の話をしましょうか―最高学府のデバイスとポテンシャル (中公新書ラクレ)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/10メディア: 新書購入: 12人 クリック: 74回この商品を含むブログ (161件) を見るタイトルを見て思わず手にとった。いう…

お祝い会

授業。森田先生と話。思えばこんなに話したのは初めてのことだ。仕事に関するいくつかのメール。他の先生の負担が減るように・・・。授業コメント整理。体調が優れずちょっと休憩。18時から藤木・森田ゼミプレゼン。3年生は3回目になるそうだが,いずれも上…

6色ハット

会議が変わる6つの帽子作者: エドワード・デボーノ,Edward de Bono,川本英明出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2003/02メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含むブログ (17件) を見るまず,書いておく。最後に付表があることを一番初めに書いとくれ。色…

CG基礎4回目

PaintShopを用いて本の表紙をデザインする。レイヤーの説明をした。来週からいよいよフルメンバーとなる(といっても4人)。まず第1課題を終了し3次元に入っていく予定。

停電でした

今日学内は停電だったので,大学には行きませんでした。休みのときは毎回停電にすれば良いのに。そしたら,行こうと思わなくなるから。明日はサーバの電源入れないと。

清水先生講演

・・・後で書いてるから何をやったか忘れてしまった・・・。授業準備(?)電話取り付け。午後から情報メディア基盤センター主催の講演会があった。基調講演は何と教育工学分野では知らない人はいない清水先生@NIME。現在の動向やNIMEでのプロジェクトの話…

さらば黒電話

研究室にようやくFAXを導入した。これまで利用していた黒電話は事務に預けれた。ジリジリは怖かったなあ。しかし,その直前にFAXが必要な事態が起きて困ってしまった。ちょっと遅かったなあ。もう一生黒電話を使うこともないだろう。ちょっとさびしい気もす…

教育実習のお勉強

授業。昼から「教育実地研究の在り方」のための基本勉強。教育実習のカリキュラムなど。シンフォニー教材構想。この2点が今の学内(しかも実践センターとしての)仕事となる。PaintShop動作確認。

メディア論

前時に課題とした報道分析についてもちよって,「自分たちが比較した視点」について話し合いをさせた。内容を見ると,こちらから課題においてもう少し視点を提供したほうがよかったかもしれない。以上を踏まえながら,私自身でやった報道ステーションとニュ…

教育フェア

NHK教育フェアが開催されている。以下の番組は録画せねば。 教育 メディアは教育に何ができるか 〜第56回放送教育研究会全国大会〜 11月4日(金) 午後7:00〜7:50 教育 地上デジタルとブロードバンドが結ぶ教室 〜第56回放送教育研究会全国大会〜 11月4日(金) …